果物

【蜜入りりんご通販なら長野!?青森!?】時期、品種はふじにこみつ?

秋口に向けて収穫が本格的に開始される真っ赤な果物と言えばりんごです。早い時期の品種のりんごですと、つがると言う品種が8月下旬ごろから収穫開始され、市場に出回ってきます。

りんごの品種も全国たくさんありますが、何と言っても日本の全国の方が食べたいりんごが、たっぷりと蜜の入った「蜜入りりんご」なのではないでしょうか?たっぷりと蜜の入ったりんごは、とてもジューシーで美味しいです。

お歳暮にも大人気の蜜入りりんごですが、通販で購入するのでしたらどこの産地のりんごが良いのでしょうか?長野?青森?果たしてどちらでしょうか?

そんな蜜入りりんごの品種、時期、健康的な効果効能などを書いてみましたので、ぜひ読んでみてください。

りんごの糖度は平均いくつ?

一般的にりんごの糖度は12度~15度ぐらいの間におさまると言われています。

15度の糖度だと甘いりんごだと言ってもいいでしょう。甘い、糖度の高いりんごを選びたいのでしたら、サンふじが圧倒的におすすめです。サンふじの中には、シーズン中に完熟したものですと糖度が18度にもなる場合があります。

サンふじという品種のりんごは、ふじを栽培する時に果実に「袋掛け」をせず直接に太陽の日差しを当てて育てたものです。「サン○○」と名前が付くりんごは、同じ品種でも栽培時に袋をかけたかどうかの差になります。

この太陽の日差しに直接当てることで、表面の色味はまだらになりがちですが、甘味はぐっと増す特徴があるのです。ですので、甘いりんごを買いたいならば、ふじよりもサンふじを選ぶと糖度の高いりんごにあたりやすいです。

りんごの旬と効果効能、健康とは?

りんごは、年間を通して全国各地で流通しています。これは、冷蔵技術の発達によってりんごを長期冷蔵保存することが出来るようになったからです。実際にりんごの収穫が多く出回るのは10月頃からになります。全国のりんごの産地の中でも青森県が1番多く、次に長野県、山形県と続きます。

そしてりんごを食べる事で得る事の出来る、効果効能はたくさんあるんですね。1日1個のりんごは医者を遠ざけると言うウェールズのことわざがあるそうです。それだけ、りんごから得る事の出来る健康的な効果効能は計り知れないと言う事なのでしょう。

1、疲労回復効果

柑橘類に含まれる「クエン酸」という成分は、実はりんごにもとても多く含まれています。クエン酸は、体内でエネルギー代謝をおこなう「クエン酸回路」という仕組みの中心的成分です。クエン酸を摂取してクエン酸回路を働かせることにより、疲労物質の分解がおこなわれます。その結果、すみやかな疲労回復につながります。

2、口臭対策

口臭と言うのはとても気になりますよね?そんな口臭の原因のひとつに、「アリシン」というにおい成分があります。りんごに含まれるリンゴ酸には、このアリシンを分解する作用が認められています。りんごを食べる事によって、口臭対策効果が期待できます。

3、美肌効果

シミやそばかすの原因となるメラミン色素は、活性酸素という成分が中心となり生成されます。りんごに含まれる、プロシアニジンやクロロゲン酸といったポリフェノールには強い抗酸化作用があり、活性酸素を減らす作用が認められています。りんごを食べる事により活性酸素を減らせれば、シミ・そばかすが出来にくくなり、美肌効果が期待できます。

4、風邪回復のサポートや栄養補給

りんごは、直接風邪菌に働きかける栄養素こそ入っていないものの、風邪の時に食べるととても良い果物として知られています。多くの方が、子供の頃、風邪を引くとお母さんがりんごを剥いてくれたのではないでしょうか?それは、どうやらりんごの水分量が理由の様です。りんごは全体の80%以上が水分で、適度にほどよく糖分も含まれています。ですので、発熱などで汗をかいた時に食べる食品としてとても優秀なのです。食欲が無い時でも、すりりんごなら食べやすく、弱った身体にも栄養補給が出来ます。

5、りんごのダイエット効果

りんごのカロリーは、皮つきで100gあたり約61kcal。1個あたりの重さにはバラつきがありますが、300gだと1個あたり約183kcalという計算になります。私の親戚も、りんごダイエットで16キロほど痩せてスリムになっていました。

6、便秘対策

りんごには、「ペクチン」という水溶性食物繊維が豊富に含まれています。水溶性の食物繊維は水分を吸収してゲル状になり、腸内の便を吸着して排出を促す作用があります。また、善玉菌である乳酸菌のエサとなり、腸内の乳酸菌を増やすことで、腸内環境を整える効果も期待できます。

7、むくみ対策

むくみの原因は、体内に溜まった余計な水分です。りんごには、カリウムというミネラルが豊富に含まれているのですが、細胞の浸透圧をナトリウムとともに維持・調整する働きがあり、体内に溜まった余計な水分・塩分の排出を促してくれます。

りんご産地で有名な2大産地

りんごの産地で有名なのは、青森県と長野県です。

全国1位の生産量を誇る青森県は圧倒的にりんごの生産量が高く、2位の長野県と比べてみても約3倍近い生産量を誇っています。

1位 青森県 415,900
2位 長野県 149,100

青森県産のりんごは全国に流通しています。特に関東の方は青森県産のりんごが多く出荷されています。長野県産のりんごは、関西の方へ多く流通されていると言われています。

青果の仲買人の方が言うには、青森県産と長野県産のりんごの違いは「味」にあると言います。青森県産のりんごは、まさにりんごそのものの味がすると言います。甘みと酸味のバランスが良く、まさしくりんごの王道を行く味。逆に長野県産のりんごの味は、「甘み」が特徴だと言います。青森県産に比べて酸味は少なく、甘みが強調されているのが長野県産のりんごの特徴だと言います。

青森県産と長野県産のりんごを食べ比べてみるのも良いかもしれませんね。

蜜入りりんごはサンふじとこみつ

りんごを買う方で特に買う時にこだわる部分が、りんごに入っている「蜜」ではないでしょうか。

実際に蜜が入りやすいりんごの品種は、2種類あります。「ふじ」と「高徳(こうとく)」の2種類の品種です。その2種類の品種の中でもふじは「サンふじ」、高徳は「こみつ」と言うりんごに蜜が入りやすく、このサンふじとこみつが蜜入りりんごの有名2品種になります。

実際、蜜と言うもの自体は甘くはありません。蜜が入っているりんごは、シーズンが過ぎてしまうと黒く変色してしまい食べられなくなってしまいます。欧米では日本とは違い、蜜が入っているものは嫌われている傾向にあります。

りんごの蜜と言うのは、「ソルビートル」と言う成分です。りんごが完熟するとこれ以上甘くなれないので、ソルビトールが果糖やショ糖に変化できなくなります。そのため、行き場を失ったソルビトールが果実内の水分を吸収し始め、水分を吸収したソルビトールが「蜜」となります。

蜜入りりんごと言うのは、完熟したりんごと言うことになります。

中でもサンふじは、おすすめです。りんごの王様と言われているサンふじでしたら、蜜が入っている、完熟している確率はとても高いでしょう。

サンふじりんごの選び方とは?

りんごの美味しさの基準になっている「蜜入り」のりんご。そのたくさんのりんごの中から「蜜入りりんご」を見分けるコツが分かれば、ラッキーではないでしょうか?。今回は、農家さんや果物のプロである青果市場の仲買人の方々が普段行っている、蜜入りリンゴの見分け方や選び方をお伝えします。「注意:必ずしも蜜入りりんごを選べると言う保障はありません。」

しかし、りんごは全ての品種に蜜が発生するわけではありません。蜜が入りやすいりんごの品種として「サンふじ」などのふじ系、そして「こうとく」などのデリシャス系に蜜が入りやすい傾向があります。ですが、この入りやすい2品種でも、状況によっては蜜が入っていない場合もあります。りんごは、自然の恵みですのでご了承下さい。

では、蜜入りりんごの見分け方をお伝えします。蜜入りりんごを見分けるもっとも簡単なコツは「果皮が赤くて、りんごのお尻の部分が黄色っぽくなっている」ことです。そして、蜜入りしているりんごは「お尻が丸みをおびて、赤から淡いオレンジ色」になっています。

状態によっては、色にムラがあり分かりづらい時もありますが、サンふじや葉とらずふじは、完熟していても着色が均一でない場合があります。袋をかけずにりんごを育てているため果実に色ムラが出ます。ですので、多少の色ムラは気にしなくてよいでしょう。

(1)お尻に丸みがあり、黄色かオレンジ色に色付いているりんごは蜜入りの可能性が高い。

りんごを裏返し「お尻に丸み」があるリンゴは蜜入りが多く入っている可能性があります。また、黄色かオレンジ色に色づいているのも「蜜入り」を見分けるポイントです。

(2)サンふじを手に持ち「お尻を太陽に透かす」と透明感があるように見える。

こちらも蜜が入っているサインだと言われています。ただ、あまりスーパーなどの店内では出来ません。

逆に、りんごのお尻が「とんがり傾向」にある緑色のりんごは未熟な証拠で蜜は入っていないと判断することができます。未熟傾向のりんごは糖度も低く、完熟していません。つまり、蜜入りの可能性が低いりんごだと判断することができます。

自分で蜜入りりんごを選ぶのも良いですが、美味しい時期に美味しい蜜入りりんごをしっかりと購入したいとお思いでしたら、やはりプロがしっかりと厳選して選らんだりんごを通販やお取り寄せするのがおすすめです。

特に蜜入りりんごでおすすめは、サンふじです。りんごの王様とも言われているりんごで、シーズンのものはしっかりと蜜が入っていて美味しいです。長野県産のサンふじは特に甘いので、お歳暮やご自宅で食べるのに最高です。

 

関連記事

  1. すももの時期っていつ?種類や品種は?すももの産地で有名なのは?
  2. 驚き!!キウイフルーツの栄養、効果、旬のおすすめ時期。
  3. 桃の旬は?種類 品種 おすすめ ランキングなどなど。
  4. 【マンゴーは実は種類がいっぱい!?】食べごろや食べ方、旬のマンゴ…
  5. 桃の王様、川中島白桃!最高の桃を誕生の地である長野から通販で。
  6. 【パリッパリの固い桃】まさにおどろきと言う品種の硬い桃があります…
  7. 【シャインマスカットがうますぎ!】収穫時期や産地、通販でおすすめ…
  8. 黒ぶどうの王様「巨峰」!通販で買う旬と時期。巨峰の味の特徴は?

ピックアップ記事

PAGE TOP